top of page
検索

学校の中央口近くの桜は昨日咲き始めていました

  • Hiro-univ.Phoenix
  • 4月2日
  • 読了時間: 2分

まるで入学式に間に合うように慌ただしく春の訪れを告げています。



久しぶりです。磯辺です。


さて、明日はいよいよ入学式ですね。


今日もキャンパス内のいたるところで保護者と一緒に写真を撮る新入生の姿が散見できました。


ほのぼのします。



昔協賛していただいていた企業さんにお問い合わせをし、快く広島大学の車両データの一部を送っていただきました。


その企業さんとはコロナで連絡が絶たれており、つい最近また協賛していただけることになったのですが、「良く探し出してくださいました!」という感謝の気持ちと「9年前のデータ持ってたの!?」という驚きと少しの恐ろしさを覚えました。


企業様に送るデータは向こう10年保存されると気を引き締めて慎重に取り扱うべきだなーと思わされます。


データ本当にありがとうございます!



さてさて、私的な話に移ります。


さっきまで履歴書を書いていました。


一度バイトを落ちているため今回はより一層慎重に、誤字脱字に気を付けて仕上げ…ようとは思いました。少なくとも書き始めたころは。


しかし、のり、両面テープが家になかったので瞬間接着剤で写真を貼りまして…


学生というレッテルを盾に社会がどこまで許容してくれるのか無意識に試している節があるのかもしれません。いや、完全にあります。


接着剤が指につき、人差し指と親指がくっついたまま固まったことに困ったことと、指紋認証が使えなくなったのは必要な代償だったということで。

ree

もうバイト、落ちる気がしません。



…やっぱり受かることを祈っといてください。俺も明日晴れることを祈るので。






 
 
 

最新記事

すべて表示
スキパ楽しい

タマダでの試走で感じたことをメモ代わりに書きたいと思います。 まず慣らし走行時の感想は、エンジン調子悪いなあって感じ。 具体的には、動き始めに異音がする、直線での加速が鈍い時がある、ブレーキテストで完璧にクラッチ切ったのにストールする等。...

 
 
 
いざ、鎌倉(?)

はじめまして!  新入生の岩井です。これから数年間よろしくお願いします。 さて、現状私には様々な問題が山積してはいますが一番の問題は _人人人人人人人人人人_ >  金がなさすぎる  <  ̄丫丫丫丫丫丫丫丫丫丫 ̄...

 
 
 
朝がつらいよ

どうも、初めまして!1年生の結城です。 これからの数年間よろしくお願いします。 さて、一人暮らしを始め土日にバイトや部活が入り始めた今、僕を苦しめているものがあります。それは・・・ 月曜日の1コマ です。 一人暮らしになって親という最強の目覚まし時計が消えた今、月曜日の朝起...

 
 
 

コメント


©2021 by Phoenix Racing。Wix.com で作成されました。

bottom of page