top of page
検索

バイクを買った話

  • Hiro-univ.Phoenix
  • 7 日前
  • 読了時間: 2分

 私事にはなりますが、先日バイクを購入しました。

ree

 画像の通り、YAMAHAのYZF-R3(2025)を購入させていただきました。


 今回バイクを購入してみて感じた一言。”想像よりも高い”

今年出たモデルを購入したので当然ながら新車で購入したのですが、まず車両本体に72万

、そこからオプションやら、ヘルメットなどの装備やらを買っているといつの間にか110万くらい使ってました。口座にいっぱいあったお金がいつの間にか消えてるの怖いね。


 ちなみに走行距離は500kmでまだまだ慣らし運転も初回1ヶ月点検も終わっていませんが、納車3日後くらいに立ちごけをしまして、その際にシフトペダルが曲がって早速レッカーのお世話になりました。😢 幸いオプションでカウルガードをつけていたおかげでカウルに大きな傷はなく、目立つ傷もマフラーにできた傷と右ウィンカーが折れたくらいです。皆さんももしバイクを買われるならカウルガードは付けたほうがいいですよ。私もこんなの意味あるのか?と思いながらもお守り気分でつけましたが、今ではつけててよかったと思ってます。初心者ほどつけたほうがいいよ、うん。さてここでバイクに乗ったことがある人なら何か違和感を感じると思います。それもそのはず、右側に傷がつき、何故か左についてるシフトペダルが曲がりました。はい。バイクは右側に倒してしまいましたが、おそらくバイクが倒れた際に自分もバイクに覆い被さるように倒れたので、そのときにシフトペダルに体重がかかったぽい?


 何はともあれ外装慣らし()は終わったので、これから新しい相棒と楽しく安全にバイクライフを楽しんでいこうと思います。

 
 
 

最新記事

すべて表示
スキパ楽しい

タマダでの試走で感じたことをメモ代わりに書きたいと思います。 まず慣らし走行時の感想は、エンジン調子悪いなあって感じ。 具体的には、動き始めに異音がする、直線での加速が鈍い時がある、ブレーキテストで完璧にクラッチ切ったのにストールする等。...

 
 
 
いざ、鎌倉(?)

はじめまして!  新入生の岩井です。これから数年間よろしくお願いします。 さて、現状私には様々な問題が山積してはいますが一番の問題は _人人人人人人人人人人_ >  金がなさすぎる  <  ̄丫丫丫丫丫丫丫丫丫丫 ̄...

 
 
 
朝がつらいよ

どうも、初めまして!1年生の結城です。 これからの数年間よろしくお願いします。 さて、一人暮らしを始め土日にバイトや部活が入り始めた今、僕を苦しめているものがあります。それは・・・ 月曜日の1コマ です。 一人暮らしになって親という最強の目覚まし時計が消えた今、月曜日の朝起...

 
 
 

コメント


©2021 by Phoenix Racing。Wix.com で作成されました。

bottom of page